Quantcast
Channel: Windows for Windows 2000 (Windows): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

K-Shogi 2.9.01-「私ならこう指す」 分析機能つき将棋ソフト

$
0
0

K-Shogiは、棋譜の解析機能を持った無料将棋ソフトです。本ソフトが持つデータベースを基に、指し手が定跡にあたるかどうか判定し、一手ごとの優劣を教えてくれます。他のプレーヤーや自分の棋譜を分析してくれるので、より良い指し手の研究ができます。対戦相手のコンピューターにトップクラスの強さはありませんが、腕を上げたい人にとっては十分手ごたえのあるレベルです。

将棋ソフトは対戦する他に指し手の研究にも有効です。K-Shogiの嬉しい点は、対戦用の思考ルーチンを使って棋譜の分析をしてくれる点です。指した「手」の善し悪しを判定してくれるだけでなく「私ならこう指す」と定跡をアドバイスしてもらえるので、腕を上げていく近道となるでしょう。将棋ソフト共通の棋譜ファイル形式であるKIFファイルにも対応しているので、名勝負が記録されたKIFファイルを読み込ませてK-Shogiの定跡を比較することも可能です。

K-Shogiの画面はリアルな木目の盤面と、手数に沿って先手・後手の優劣を評価するグラフで構成されています。一手ごとに優劣が評価され悪手・定跡がはっきり表示されるので、漫然と指していると厳しい判定を受けてしまいます。

K-Shogiの思考ルーチンは、他の将棋ソフトと同様CPUの速いPCほど強くなります。トップクラスのソフトと比べると易しいですが、入門者だと最も易しい「初級レベル」でもかなり苦しめられるでしょう。なかなか勝てそうにないなら「入門者用」を銘打った他のソフトを探した方が良いかもしれません。

手堅い強さの対戦と、強さを活かした棋譜の分析ができるK-Shogiは、将棋の腕前を上げていくのにうってつけのソフトと言えるでしょう。

ダウンロード K-Shogi 2.9.01 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>