Internet Cycloneは、インターネット回線の速度を最適化してくれるソフトウェアです。通常、ネットワークの設定は高速回線に最適な設定になっていないため、回線の速度を最大限に活用できていないことがあります。Internet Cycloneを使うと、使用している回線を選ぶだけで最適なネットワーク転送量を選択し、手軽に回線の高速化を図ることができます。Internet Cycloneを使って、より快適なインターネット環境を築いてみてはいかがでしょうか。
Internet Cycloneのメイン画面は「Optimize」(最適化)や「Restore」(復元)などのツールバーと、回線種類や各種ネットワーク転送量を表示する詳細画面で構成されています。回線を最適化するには、「Connection Type」でお使いの回線を選択します。MTU(1回の転送で送信できるデータの最大値)やRWIN(確認せずに受信できるデータの最大値)などの最適な数値がそれぞれ自動で選択されるので「Optimize」ボタンをクリックします。それぞれお好みの設定に変更することも可能です。無料版の場合はMTU、MSS、TTL、RWIN、NDIの設定をシステムに保存することができます。設定を有効にするにはPCを再起動する必要があります。
設定した内容を確認するには「View」ボタンをクリックします。設定を変更したくなったら、お好みの設定に変えて「Optimize」ボタンをクリックすればすぐに変更できます。また、「Restore」ボタンをクリックすれば簡単にWindowsの初期設定に戻すことも可能です。
Internet Cycloneは海外製のソフトウェアのため、画面や設定メニューなどが英語表記です。Internet Cycloneを活用して回線を高速化するためのヒントが掲載されたヘルプもありますが、こちらも英語表記です。英語表記での設定に不安を感じるという人は、日本語表記に対応したInternetAcceleratorSPを試すと良いでしょう。
Internet Cycloneは、お使いの回線に合わせて手軽にインターネット回線の速度を最適化できるソフトウェアです。ただし、OSや回線の種類などよって最適値は変わるので、細かい設定には知識が必要になります。
ダウンロード Internet Cyclone 2.20 in Softonic