4Free Video Converter(4フリー ビデオ コンバーター)は、多彩な動画形式に対応する一方、軽快に動作し簡単に操作できる動画ファイルコンバーター(変換ソフト)です。豊富なファイル形式に対応しているため、携帯端末で動画を見たい、またはPCで軽量なフォーマットに変更したい、など動画に関連する主要な用途で幅広く利用できます。操作方法も最短3クリックの簡単操作で求める動画ファイルに変換できるほか、変換動画の簡単な編集機能も備えているため、便利に使えます。
4Free Video Converterは、多くの動画形式や音楽形式の変換が可能で簡単に利用できることが魅力です。AVI、 MPEG、WMV、MP4、FLV、MKV、H.264/MPEG-4など主要な動画フォーマットに入出力で対応しているほか、音声形式もMP3、WMA、AAC、WAV、FLACなど主要な形式の変換が行えますので、対応フォーマットを特に気にすることなくほとんどのファイルが変換可能です。操作も非常にわかりやすいです。初期設定では英語となっていますが「Tool」から言語設定で日本語を選択すると日本語の表記に変更できます。変換を行うには画面下部のプロフィール(Profile)で変換先のフォーマットを選択し、画面上部の「ファイルを追加」およびドラッグ&ドロップ操作で変換したいファイルを選びます。続いて「変換」ボタンを押すと簡単に指定したフォーマットにファイルを変換することができます。
4Free Video Converterは簡単な動画編集機能を備えている点も便利です。ファイル変更と合わせて動画の不要な部分を切り取ったり、動画のアスペクト比を変換したり、白黒や油絵調など映像効果(エフェクト)を加えたり字幕を付けることなどが可能です。友人や家族と共有したりする程度であれば十分な編集機能を備えています。
4Free Video Converterの無料版では主な動画形式への変換などを行えますが機能制限があり、AndroidやiPhoneなど「この機器に合う形式」という指定で変換を行う場合や、写真を動画に組み込む場合、CDから直接リッピングしたい場合などは有料版へのアップグレードが必要になります。また日本語対応していますが、日本語表記にやや違和感を覚えるところがある点は残念なところです。携帯端末などの機器を指定するだけで簡単に変換できる動画コンバーターとしては
4Free Video Converterは、多彩な動画フォーマットに対応し簡易編集機能も備えた無料の動画形式変換ソフトです。
【対応形式】
動画(入力):AVI、 MPEG、WMV、MP4、FLV、MKV、H.264/MPEG-4、DivX、XviD、MOV、M4V、VOB、ASF、3GP、3G2、 SWF、H.261、H.264、DV、DIF、 MJPG、MJPEG、DVR-MS、NUT、QT、YUV、DAT、MPV、NSVなど
音声(入力):MP3、WMA、AAC、WAV、CDA、OGG、FLAC、APE、CUE、M4A、RA、RAM、AC3、MP2、AIFF、AU、MPA、SUN AU
画像(入力):BMP、GIF、JPEG、PNG
動画(出力):AVI、MPEG、WMV、MP4、FLV、H.264/MPEG-4、のDivX、XviD、MOV、RMVB、ASF、3GP、3G2、SWF、VOB、TS、DV、MKVなど
音声(出力):MP3、WMA、AAC、WAV、OGG、FLAC、APE、M4A、RA、AC3、MP2、AIFF、AMR、SUN AU
画像(出力):BMP、GIF、JPEG、PNG
ダウンロード 4Free Video Converter 2.9.2 in Softonic